じめじめした日が続きますね。はげ夫は仕事以外ではほとんど外出せず部屋でじめじめしてます。 今日は珍しく八王子に行く用事があったので、ついでに上野原に行ってエサ釣りをしてきました。 蒸し暑い日はよく釣れる 八王子でちょっと買い物をして、2時半…

この記事を読む
お金がなくても、へたくそでも、バス釣りを楽しむはげ夫のブログ
この記事を読む
じめじめした日が続きますね。はげ夫は仕事以外ではほとんど外出せず部屋でじめじめしてます。 今日は珍しく八王子に行く用事があったので、ついでに上野原に行ってエサ釣りをしてきました。 蒸し暑い日はよく釣れる 八王子でちょっと買い物をして、2時半…
この記事を読む
今日は平日のお休み。底辺労働者のはげ夫ですが、最近は平日に休みが取れるようになりました。しかも連休です。 といってもぼっちのはげ夫は遊びに行く友達もいないので、ひたすら家でゲームをやってました。 ふと、「そういえばそろそろ上野原もバスが釣れ…
この記事を読む
久しぶりの更新です。長野県の仁科三湖を自転車で回りつつ、令和最初のバス釣りを楽しんできました。 釣りに行けない! 去年の夏から仕事が忙しくなり、休みが日曜日だけになりました。底辺労働者には週休二日なんて無縁の話です。 日曜日はどこの釣り場も…
この記事を読む
毎年お盆は茨城県で法事があるので、ついで(?)に土浦の霞ヶ浦水系で釣りをしています。真夏の真っ昼間という厳しい条件ですが、子バスなら釣れるかも? サターンならなんとかしてくれる…はず 霞ヶ浦は広すぎてどう攻めていいのかわからないので、いつも…
この記事を読む
新しいリールを試しに上野原に行ってきました。「とりあえずリールの使い心地を確かめるだけだから」なんて釣る前からボウズの言い訳を考えて行きましたが、予想してなかった驚きの結果になりました。 休みがない! こないだ新しくリールを買ったので早く使…
この記事を読む
今日も夕方に上野原で釣りをしてきました。エサで釣るパターンはつかんだのでテキトーにやっても一匹は釣れるでしょー? 人が多いですねー 上野原の夏の必勝パターンはとにかく上流に行くことです。流れがあるところでエサを流せば必ず食ってきます。最近は…
この記事を読む
最近ハマっている上野原でのエサ釣り。魚がいるポイントがわかってきたので、行けばたいてい一匹は釣れるようになりました。 まさかの野外フェス 暑い。暑すぎます。 昼間はどこにも行く気になれません。せっかくの休みなんで釣りに行きたいのですが、土日…
この記事を読む
お金がなく、友達もいないはげ夫のオフの過ごしかたといったらゲームか釣りくらいしかありません。今日は貴重な平日休みだったので、ここのところよく行っている上野原へ釣りに行ってきました。 エサ釣りが楽しいです 最近はエサ釣りにはまっています。のん…
この記事を読む
底辺らしく毎日長時間労働に追われるはげ夫。オフはだいたい家で脱け殻になってます。一日寝てたら元気になってきたので、夕涼みも兼ねてちょっとだけ多摩川に行ってきました。 小バス狙いでいきます 時間は午後6時。はやめの夕ごはんを食べたあと、いつも…
この記事を読む
日曜日にピンチヒッターで出勤したので、今日はお休みになりました。平日にお休みとなったらもちろん釣り場にGO!です(遊んでくれる友達がいないだけです)。最近はまっている上野原でエサ釣りをすることにしました。 寒い… 前回釣れた時と同じような、…