はげ夫のバス釣り

お金がなくても、へたくそでも、バス釣りを楽しむはげ夫のブログ

  1. はげ夫のバス釣り

DSC_0187.JPG

2018年3月22日

関連

\ みんなとシェアする /

  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE
はげ夫

はげ夫

東京の片隅に住む貧乏アングラー。多摩川を中心に、おもに関東地方でバス釣りをしてます。

カテゴリー

関連記事

この記事を読む

バス釣り:知識編
2017年10月30日

スモールとラージの違い①

ひとくちにブラックバスといっても、実は2種類いるんです。ここではその見分け方を説明していきます。   大物なのにスモール?   これまでの記事を見て気づいた方もいると思いますが、はげ夫が釣っているのは主にコクチバス(スモ…

はげ夫

この記事を読む

雑談
2018年3月30日

釣りがうまくなるには…?

はげ夫は自他共に認めるへたくそです。どうやったら釣りがうまくなるかな…? マジでへたなんですよ キャストはでたらめ、アタリは取れない、いつもびっくりアワセ。 あまり人前では見せられない釣りです。 もちろんボウズはしょっちゅうです。 ブログで…

はげ夫

この記事を読む

バス釣り:道具編
2018年1月2日

コンパクトロッドのすすめ②

バス釣りには移動はつきもの。釣り場までの移動。ポイント探しの移動。ときには藪こぎすることも。長~いロッドを持ち運ぶのがしんどいこともありますよね…。   カバンにしまえるって便利だよね たとえば仕事帰りに釣りがしたくなったとしまし…

はげ夫

この記事を読む

バス釣り:実釣編
2018年1月10日

遠征は楽しい!①

いつも近場の多摩川で釣りをしているはげ夫ですが、たまには遠出することもあります。普段と違う場所で釣りをするのは難しいこともありますが、新鮮で刺激的でとっても楽しいものです! はげ夫はさらに釣れたバスを食べるので、場所による味の違いも楽しんで…

はげ夫

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • じめじめした梅雨の日にバスを釣って喰う
  • 最近エサ釣りばっかだけど…
  • 仁科三湖巡りと令和初釣り
  • 霞ヶ浦水系で真夏のバス釣り
  • 上野原で爆釣!こんなに簡単に釣れるの?

最近のコメント

  • じめじめした梅雨の日にバスを釣って喰う に add より
  • 上野原で爆釣!こんなに簡単に釣れるの? に C&C より
  • 掘り出し物ゲット!? に はげ夫 より
  • 掘り出し物ゲット!? に はげ夫 より
  • 掘り出し物ゲット!? に フサホロー より

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

カテゴリー

  • このブログについて
  • 雑談
  • バス釣り:知識編
  • バス釣り:道具編
  • バス釣り:実釣編
  • バス釣り:調理編
  • その他の釣り
  • 未分類

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2021 はげ夫のバス釣り All Rights Reserved.

Powered by WordPress & yStandard Theme by yosiakatsuki